2019年プロ野球が3月29日に、セパ同時に開幕します。昨年は、特にパリーグで、多くの評論家の予想を裏切り、西武が優勝しました。
さて2019年順位予想はどうでしょう。メタ分析で予想してみました。
2019年プロ野球順位予想をメタ分析してみた
セリーグ、パリーグとも6紙7名の野球評論家やスポーツ担当記者による、順位予測から、1位6点、2位5点、3位4点、4位3点、5位2点、6位1点を割り当てて、
メタ分析により順位を予想してみました。
まずセリーグを見てみましょう。
順位予想 | 巨人 | 広島 | 阪神 | DeNA | ヤクルト | 中日 |
---|---|---|---|---|---|---|
B紙 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
A紙 | 1 | 3 | 5 | 2 | 4 | 6 |
T紙 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
S紙 | 2 | 1 | 3 | 4 | 5 | 6 |
J紙1 | 1 | 2 | 4 | 6 | 3 | 5 |
J紙2 | 2 | 1 | 6 | 3 | 5 | 4 |
SP紙 | 1 | 2 | 4 | 5 | 3 | 6 |
メタ分析 | 40 | 36 | 21 | 21 | 19 | 10 |
原監督の3度目の登場となる巨人が1位、僅差で、昨年1位の広島が続いています。
巨人の大型補強特に、広島からの丸選手の移籍が、大きいようですが、3年連続リーグ優勝の広島には、選手を育てる体制が整っており、今年も若手が出てくるのではと思わせます。
3位にDeNAと昨年最下位の阪神が、同じ得点で並んでおり、僅差でヤクルトが続きます。
昨年5位の中日は、今年も下位に低迷すると予想されています。
次にパリーグです。
順位予想 | ソフトバンク | 日本ハム | 西武 | 楽天 | ロッテ | オリックス |
---|---|---|---|---|---|---|
B紙 | 2 | 1 | 3 | 4 | 5 | 6 |
A紙 | 2 | 1 | 4 | 3 | 5 | 6 |
S紙 | 2 | 4 | 5 | 1 | 3 | 6 |
N紙1 | 1 | 2 | 3 | 5 | 6 | 4 |
N紙2 | 1 | 3 | 2 | 5 | 6 | 4 |
SP紙 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
メタ分析 | 33 | 29 | 22 | 20 | 12 | 10 |
昨年は、西武に優勝をさらわれましたが、工藤監督の3年契約最終年となるソフトバンクは、安定しているようです。
昨年予想以上に活躍した日本ハムが、金子などの補強で、ソフトバンクに僅差で続き、
西武は浅村、菊池が抜けたのが大きいため、少し離れた3位予想となっています。
一方、昨年最下位の楽天が今年は、息を吹き返して、3位の西武に迫ろうかという勢いです。
ロッテ、オリックスは、4チームとは少し離れた下位予想となっています。
2019年プロ野球の注目すべきチームと選手!
<セリーグ>
チームとしては、巨人と広島に注目です。特に移籍の影響がどうでるかがポイントと思えます。
巨人の大型補強の結果がどう出るかに注目が集まります。
丸佳浩(29)外野手 2年連続セリーグのMVPを引っ提げて広島から移籍。広島での活躍以上の働きができるか注目されています。
炭谷銀仁朗(31)捕手 西武からFA権を行使し移籍。巨人の正捕手に定着できるか。
C・ビヤヌエバ(27) 内野手 大リーグでの長距離砲を日本で再現できるか?
広島 長野久義(34)外野手 丸外野手の人的補償で移籍して、丸選手の穴を埋めることができるでしょうか?
阪神 オリックスから移籍の西勇輝(28)投手が、投手陣の軸となる働きができるか?
ドラフト新人として、広島 小園海斗、DeNA 上茶谷大河、中日 根尾昂のなかで、だれがでてくるか関心が集まります。
<パリーグ>
チームとしては、日本ハム、ソフトバンク、西武が注目です。
こちらも、移籍組の働き、移籍後の穴の埋め方を見て行きたいと思います。
西武 炭谷捕手の人的補償で得た内海哲也(36)投手が菊池投手の穴を埋めることができるでしょうか。
日本ハム オリックスから自由契約で移籍の金子弌大(35歳)投手が、望まれてやってきた日本ハムで意気に感じてどれだけの活躍を見せるか?
楽天 西武優勝の立役者のひとり浅村栄斗(28)内野手が、楽天の内野陣に火をつけるでしょうか。
ドラフト新人として、日本ハム吉田輝星、ロッテの藤原恭大がどこで出てくるか注目です。
2019年プロ野球に関するネットの反応
今年のプロ野球の順位予想
けど今年のプロ野球は本当楽しみです
ファンの人とかは悪く思わないで下さい
あくまでも予想ですので pic.twitter.com/tiWJb6uCkW— さや姉推しは辞めません山本彩一筋 (@SayamiruLOVE430) 2019年1月4日
どこをどう考えたらロッテが3位になるんだよ!もっと下だろ!
とにかく早い2019年プロ野球順位予想(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/dNFv9Ef5JZ @YahooNewsTopics
— 水鴎@ゆっくり鴎ファンです (@mizukamome_52) 2019年1月4日
広島と阪神で競う展開を希望。 / とにかく早い2019年プロ野球順位予想(産経新聞) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks https://t.co/Id8CqnRC85
— 友岡 賢二(Kenji Tomooka) (@TomookaKenji) 2019年1月4日
【朗報】ヤクルトの順位、予想が難しい https://t.co/8SgGvsyLUe pic.twitter.com/kNa93YWFgk
— プロ野球速報 (@MeigenSports7) 2019年2月13日
「がっつり!プロ野球」の順位予想
長谷川晶一さん、ヤクルト1位予想🏆
ありがとうございます‼
そして、9人が予想して、
ヤクルトの順位は1位~6位の全てあり
このくらいの評価がちょうどいい!— げんき (@yutakah2) 2019年2月2日
➡新戦力を踏まえた順位予想2019!広島カープ4連覇なるか? –https://t.co/gp6IBMJKlx
※最も予想が多い順位予想
■セリーグ(優勝争いは僅差)
広島か巨人
横浜
ヤクルト
阪神
中日■パリーグ
福岡
日ハム
楽天
西武
ロッテ
オリックス#プロ野球 #順位予想 #セリーグ #パリーグ pic.twitter.com/Jguvr4zPYj— ⊂( ●▲●)⊃かーぷぶーん (@carp_buun) 2018年12月31日
*規約に準じて掲載しております。もし掲載不可でしたらすみやかに削除しますのでお問い合わせください。
この時期、ファンにとっては、セパの順位予想で、盛り上がりますね。それぞれの、知識と、好みを駆使しての予想は、とても熱が入っています。
まとめ
2019年プロ野球順位予想をメタ分析してみた結果を示しました。皆さんの予想と大きく違いましたでしょうか?
今年は話題豊富、夏の甲子園で活躍したあの選手がプロでどのようにデビューし、成長してゆくか?各球団の手腕も問われます。
さて当サイトのメガ分析が年末に”してやったり”となることを信じています。
この記事へのコメントはありません。