▼DAZNは初登録1ヶ月無料!!▼
※今なら以下も見ることが出来ます!
久保建英出場可能性
21日(日)vsバイエルン戦 9:00~
24日(水)vsアーセナル戦 8:00~
27日(土)vsアトレティコ戦 8:30~
※DAZNの解約方法【動画あり】はこちら
コパアメリカ日本代表の放送は地上波で観れるか?
その日程等をシェアしていきます。
またメディアでも注目の久保建英選手がなぜこれほど注目されるのかについても解説していきます。
目次
コパアメリカ日本代表の放送は地上波で観れる?
コパアメリカ日本代表の放送は地上波で観ることが出来ません!
コパアメリカはネット配信サービスのDAZNのみの中継となります。
嬉しいことに、DAZNはコパアメリカに合わせて6月9日から6月25日の23:59まで、
なんと2か月無料キャンペーンを行っております!
地球の裏側のスポーツライブ中継をネットによってリアルタイムで観ることができるなんとも素晴らしい時代であります。
しかも無料…。
途中解約しても怒られません。もちろん有料継続する価値が十分にあるほど、素晴らしいコンテンツにDAZNは進化しています。
大谷翔平・菊池雄星・大坂なおみ(GS以外)・F1・ルマン・ボクシングや格闘技、海外サッカー等
扱うものは多く、
最近は、チャンピオンズリーグを私は楽しみましたし、その後のボクシングのゴロフキン戦。
菊池雄星vs大谷翔平や、前田健太vs大谷翔平も最高でした(ホームラン出たし)
スポーツを見ると本当にアドレナリンが出て、ポジティブな気持ちになり、今ではDAZNはなくてはならないものとなっています。
▼スポーツ生中継を今すぐ視聴する方法はこちら▼
- DAZNは初登録1ヶ月無料!
- wifi環境あればスーパースターをリアルタイムで観れる!
- 登録は2分で完了!アプリをダウンロードして即見!
大谷翔平、イニエスタ、ムベッパ、大坂なおみ 彼らのおかげで仕事頑張れた家を締め切りヘッドホンとお酒を用意! これで現地以上のスリルとストレス発散(笑
※今なら以下も見ることが出来ます!
久保建英出場可能性
21日(日)vsバイエルン戦 9:00~
24日(水)vsアーセナル戦 8:00~
27日(土)vsアトレティコ戦 8:30~
※DAZNの解約方法【動画あり】はこちら
コパアメリカで日本代表出場の日程
コパアメリカの日程は以下となります。
ブラジル vs ボリビア 6月15日(土)9:30~
アルゼンチン vs コロンビア 6月16日(日)7:00~
日本vsチリ 6月18日(火)8:00~
ブラジル vs ベネズエラ 6月19日(水)9:30~
アルゼンチン vs パラグアイ 6月20日(木)9:30~
日本vsウルグアイ 6月21日(金)8:00~
ペルー vs ブラジル 6月23日(日)4:00~
カタール vs アルゼンチン 6月24日(月)4:00~
日本vsエクアドル 6月25日(火)8:00~【準決勝】
7月3日(水)9:30~
7月4日(木)9:30~【決勝】
7月8日(月)5:00~
個人的には初戦のチリ戦が最も重要でここに勝つか負けるかで大きく運命を左右することでしょう。
と言いますのも、グループ2位までは確実に準決勝に進めますが
3位だと、3グループ中1チームだけが勝ち点で行くことになり、ほぼ絶望的です。
日本はグループの2位以内にならなければならないのです。
FIFAランク的には、
ウルグアイ:7位
チリ :13位
日本 :50位
エクアドル:57位
となっています。
日程が過密なので、ウルグアイ戦を捨てるとしたら、チリ、エクアドルに絶対に勝つということが重要となります。
コパアメリカの日本代表メンバー
今回コパアメリカに臨む日本代表メンバーはなんと!平均年齢22.2歳となります。
GK
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
小島亨介(大分トリニータ)DF
植田直通(セルクル・ブルージュ/ベルギー)
板倉滉(フローニンヘン/オランダ)
岩田智輝(大分トリニータ)
立田悠悟(清水エスパルス)
原輝綺(サガン鳥栖)
杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)
冨安健洋(シント=トロイデン/ベルギー)MF
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
中島翔哉(アル・ドゥハイル/カタール)
三好康児(横浜F・マリノス)
伊藤達哉(ハンブルガーSV)
松本泰志(サンフレッチェ広島)
渡辺皓太(東京ヴェルディ)
安部裕葵(鹿島アントラーズ)
久保建英(FC東京)FW
岡崎慎司(レスター/イングランド)
前田大然(松本山雅FC)
上田綺世(法政大)
コパアメリカ参加国のスペック
コパアメリカ参加国のFIFAランクを紹介していきます。
Aグループ
ブラジル:3位
ボリビア:59位
ベネズエラ:31位
ペルー:20位
Bグループ
アルゼンチン:11位
コロンビア:12位
パラグアイ:32位
カタール:93位
Cグループ
ウルグアイ:7位
チリ :13位
日本 :50位
エクアドル:57位
FIFAランクだけ見ると、日本は12チーム中9位なのですが…
海外ブックメーカーのオッズを見ると
ブラジル:2.10
アルゼンチン:4.75
ウルグアイ:8.00
コロンビア:10.0
チリ:13.0
ペルー:26.0
パラグアイ:34.0
ベネズエラ:41.0
エクアドル:41.0
ボリビア:54.0
日本:54.0
カタール:81.0
下から2番目です!
恐らく、見慣れないメンバーがいることからあまり評価されていないのかと思います。
ただ、今の久保選手等いる日本代表の強さは「未知」でありますので
これは当てにならないと思います。
パンドラの箱を開けてみた時、それがどうなるか、というところ。
なんとなくですが、久保くんフィーバーで、いい方向に転がりそうな気はしています。
▼DAZNは初登録1ヶ月無料!!▼
※今なら以下も見ることが出来ます!
久保建英出場可能性
21日(日)vsバイエルン戦 9:00~
24日(水)vsアーセナル戦 8:00~
27日(土)vsアトレティコ戦 8:30~
※DAZNの解約方法【動画あり】はこちら
コパアメリカで久保建英が注目される理由
コパアメリカで久保建英選手が注目される理由についてシェアします。
久保選手はパワー系じゃないし、見た目ガツガツしているオーラがないので
素人の人がフっと見かけた感じだと「何がすごいの?」と思う人がいるのですが
実際、試合を見ると技術的にすごいし、サッカーに詳しい人は非常に高く評価しています。
そこで素人の人にも分かりやすく説明します。
・10歳でFCバルセロナの下部組織カンテラ(ラ・マシア)入団テストに合格
・その後アレビンCに入団し、多くの大会でMVPを獲得
・ドリブルなどボールコントロールが特に逸材
・通称・和製メッシとまで言われる
・まだ18歳になったばかりで、日本代表出場は史上2位の若さ
・Jリーグ入り後、最初はフィジカルの未完成が指摘されていたが、難なくクリアし代表入りするまでの活躍に
・味方を生かすのもうまい
・常に冷静
・スペイン語がペラペラ。現在英語の取得もしている
というところであり、既に海外で実績があることから分かるように
いわゆる「世界で通用する技術を持っている」と言える若干18歳のサッカープレーヤーなのです。
その可能性に多くの日本人が期待しているわけであります。
▼dTVchは31日間無料キャンペーン中!▼
※今なら以下も見ることが出来ます!
・ナショナルジオグラフィック
・11/9まで【見逃し】SAYAKA SONIC(山本彩の卒業コンサート)
・世にも奇妙な銀魂ちゃん見逃し1週間
・文学処女見逃し1週間等
※dTVとdTVチャンネルは違いますので注意。ちなみにセットだと月額980円(税別)
コパアメリカに関するネットの反応
コパアメリカ。注目の久保建英選手はバルサ居たのでスペイン語が分かる。つまり対戦相手のウルグアイ、チリ、エクアドルの選手やコーチングスタッフの話す言葉も分かる。相手がどんな指示出してるかも分かるし、コミュニケーションもとれる。南米はブラジル以外はスペイン語。スペイン語を話せると便利
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) June 13, 2019
https://twitter.com/rFVAKvs9wrfbM0S/status/1138912205095575558
やっとエルサルバドル戦見た
久保建英はやっぱり凄い選手だわ!
中田英寿がA代表に入ってすぐに中心選手になった時を思い出す体力的に先発でどれだけやれるのか見てみたい
乾、香川、久保
中島、堂安、久保
久保の0トップとか色んな組み合わせで見たい!コパアメリカ楽しみ!— たくや (@takuhara80) June 12, 2019
https://twitter.com/sjmeosfJtqbaaKe/status/1138747510262919168
久保に関しては欧州に行くべきだと思うけど、年齢てきにも、経験てきにもレンタルに出される可能性は大きいよなぁ
コパアメリカでどれだけ可能性あるプレーを出せるかだけど、そもそも久保と他の選手にある意味での差があるせいで久保のプレーが結果に結びつかないという欠点がある。
— SAN@cule (@barcanC_Cule) June 12, 2019
まとめ
いろいろな意見があります。
国際試合は、普段一緒に練習していないところを招集されてまとまって一時的にチームとなって
調整していきます。
日本は調和を大事にする国とも言われますが
最近、国際試合で格上に勝利して結果を明らかに出しています。
今回、久保くんをはじめかなり新しい体勢なので
いったいどんな感じになるのか、強さも未知数で結果が予想できません。
未知数なだけにかなり期待してしまっている日本人ファンがいます。
初戦のチリ戦、非常に大事ですので
DAZNで見逃さずに見たいところであります!
▼DAZNは初登録1ヶ月無料!!▼
※今なら以下も見ることが出来ます!
久保建英出場可能性
21日(日)vsバイエルン戦 9:00~
24日(水)vsアーセナル戦 8:00~
27日(土)vsアトレティコ戦 8:30~
※DAZNの解約方法【動画あり】はこちら
この記事へのコメントはありません。