世界で最も権威ある音楽賞のひとつグラミー賞2019の授賞式がロサンジェルスのステイプル・センターで、現地2月10日(日)に行われます。
これを生中継するテレビ放送とその日本時間、見どころをまとめました。
目次
グラミー賞2019のテレビ放送はする?
グラミー賞2019のテレビ放送について見てゆきましょう。
グラミー賞2019授賞式が日本では2月11日(月)に生中継で、放送されます。
グラミー賞は世界で最も権威ある音楽賞のひとつとみなされており、毎年2月に米国内でリリースされた楽曲とアーティストを対象に選考され、
主催するNARAS(ナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス)の会員の投票によって選考されたうえで、第1回目でノミネート作品が選考され、第2回目で受賞者が決定されます。
グラミー賞2019は、WOWOWで放送されます。
まず、生中継が2019年2月11日(月・祝)午前9:00から、WOWOWプライムで、録画が、夜10:00から、WOWOWライブにて放送されます。
生中継は二カ国語版、同時通訳で、録画は字幕版となっています。
グラミー賞2019は日本時間でいつからいつまで?
2019年2月10日、L.A.のステイプル・センターで開催され、授賞式本番はアメリカ東部標準時間の午後8時、
日本時間で11日午前9:00からとなっています(~午後2:00までWOWOWでは枠がとってあります)
司会 がアリシア・キーズで、
パフォーマンスが以下の豪華メンバーで行われる予定で、注目です。
カミラ・カベロ、カーディ・B、ダン+シェイ、ポスト・マローン、ショーン・メンデス、ジャネール・モネイ、ケイシー・マスグレイヴス、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、マイリー・サイラス、ブランディ・カーライル、H.E.R.、ダイアナ・ロス、 マレン・モリス、リトル・ビッグ・タウン、リッキー・マーティン、ドリー・パートン、ケイティ・ペリー、J.バルヴィン、アルトゥーロ・サンドヴァル、ヤング・サグ、レディー・ガガ、マーク・ロンソン、クロイ・アンド・ハリー、トラヴィス・スコット、デュア・リパ、セイント・ヴィンセント、ヨランダ・アダムス、ファンタジア、アンドラ・デイ
なお、アリアナ・グランデが、パフォーマンス辞退するという騒動が起きています。
また、過去の受賞者が勤めることの多いプレゼンターとして、次のメンバーが出席予定です。
ケルシー・バレリーニ、リオン・ブリッジズ、ルーク・クームス、チャーリー・ウィルソン、アレッシア・カーラ、イヴ、ジョン・メイヤー、ボブ・ニューハート、スモーキー・ロビンソン、スウィズ・ビーツ、メーガン・トレイナー、BTS(防弾少年団)、ニーナ・ドブレフ、アナ・ケンドリック、ウィルマー・バルデラマ
グラミー賞2019に出席の日本人は?
これまで、日本人の受賞者としては、1989年坂本龍一が「ベスト・アルバム・オヴ・オリジナル・インストゥルメンタル・バックグラウンド・スコア賞」を映画「ラスト・エンペラー」のサウンドトラック作曲により受賞しています。2016年には小澤征爾クラシック部門「ベスト・オペラ・レコーディング賞」を、2013年8月に長野県松本市で録音したラヴェル作曲:歌劇「こどもと魔法」で受賞しています。
最近では2017年に、内田光子が最優秀クラシック・ソロ・ボーカル・アルバム賞で、グラミー賞2度目の受賞を飾っています。
今年ノミネートされた中には残念ながら、日本人はいないようです(筆者の不明でした、訂正します)。
(2019/2/11訂正) ヒロ・ムライさんのミュージック・ビデオ(MV)「ディス・イズ・アメリカ」が、最優秀ミュージック・ビデオ賞を受賞されました!ヒロ・ムライさんは東京都出身で、9歳よりアメリカのLAに住み、
南カリフォルニア大学の映画学部で学ばれたそうです。父親は「翼をください」などで知られる作曲家、村井邦彦さんです。
グラミー賞2019受賞のヒロ・ムライとは
(2019/2/11追加)
受賞作チャイルディッシュ・ガンビーノによる「This is America」について
これはヒロ・ムライがガンビーノのクリエイターチームとのコラボで作ったミュージックビデオです。
昨年5月5日公開されると、のこの動画は、YouTube上での再生回数が11日間で1億2400万回を超えているほどヒットしました。
テーマはアメリカ社会を題材とした「銃と暴力」そして「人種差別」ですが、単純に反対を訴えるものではありません。
ヒロ・ムライさんは、授賞式後のインタビューでも、「日本語で話すのは得意ではないので英語で答えます」と述べられていますように、9歳でロサンジェルスに家族とともに渡り、その後、南カリフォルニア大学の映画学部で学び、友人であるエース・ノートン監督らとプロダクションCommondeer Filmを設立し、数々のミュージックビデオを製作し、2018年現在は映像集団パルチザン( Partizan)に籍を置いているそうです。
2017年、監督と製作を務めたアメリカのドラマ『アトランタ』がゴールデングローブ賞を受賞し、ガンビーノのミュージックビデオ「3005」を手がけたほか、ナイキのキャンペーン「UNLIMITED TOGETHER」で「One Show」(世界3大広告賞のひとつ)金賞を受賞するなど注目が集まっていました。
父親の音楽プロデューサーの村井邦彦さんによれば、子供の頃から絵が大好きで、ずっと描いていたそうで、いずれはこういう映像の世界で活躍するんじゃないかと思っていたとのことです。
「グラミー賞授賞式(字幕版)」は日本時間11日午後10時からWOWOWライブで放送される予定です。
グラミー賞2019のみどころ
レディー・ガガの受賞はあるか?
レディー・ガガの映画主題歌「シャロウ~『アリー/ スター誕生』愛のうた」が主要部門含む4部門にノミネートされたほか、
ガガソロ名義の最新アルバム「ジョアン」も“ベスト・ポップ・ソロ・パフォーマンス賞”にノミネートされ、ガガは合計5部門にノミネートとなっています。
レディー・ガガはサブ部門での受賞は何度かあるものの、主要4部門を受賞したことがないので、もし主要4部門のいずれかで受賞すると、大きなニュースです。
アリアナ・グランデ騒動
『God Is A Woman』が最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞に、『Sweetener』が最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞にノミネートされており、
授賞式でパフォーマンスを披露する予定だったアリアナ・グランデが出席をキャンセルした。
選曲を巡りグラミー賞のプロデューサーと対立したのが原因のようです。
日本に関連しては、新曲リリースを記念して「七輪」というタトゥーを左の手の平の人差し指と中指の下に入れたが、
それは「日本のバーベキューグリル」だと指摘を受けて、文化の盗用などと非難され、日本語の勉強はやめるなどと発言しこれもちょっとした騒動になっています。
そんなアリアナ・グランデの受賞はあるでしょうか?
防弾少年団が授賞式のプレゼンターに
授賞式にプレゼンターとして、韓国「防弾少年団(BTS)」出席することや。EXOの中国人メンバーレイが正式招待を受けたことが発表されて、
どのようなプレゼンテーションやパフォーマンスをするのかが注目されています。
防弾少年団は2018年5月18日にリリースされた最新アルバム『LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’』が、アメリカ「ビルボード200」チャートで初登場1位を獲得しました。
これは韓国人アーティスト史上初の快挙でした。
ただ、プレゼンターにも今年正式招待された日本人はいないようです。
グラミー賞2019に関するネットの反応
グラミー賞失墜
プレゼンターなんてただの契約履行じゃないの?
『井の中の蛙』で日本でばかり活動してないで、少し見習って欲しい。日本人じゃ無理か?
凄い事だと思う。
これからも長く世界のBTSになって欲しい
出典:ヤフコメ
今年のグラミー賞は、日本人アーティストのノミネートもプレセンターとしての招待もなかったため、
「BTS(防弾少年団)が、「グラミー賞のプレゼンターに決定、初快挙」の記事にかなりなネットユーザが噛みついています。
但し、BTSの3枚目のアルバム『LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’』のパッケージをデザインしたHuskyFoxがベスト・レコーディング・パッケージ部門にはノミネートされているようです。
まったく、実力無しで、プレゼンターという訳でもなさそうです。
まとめ
グラミー賞2019のテレビ放送と日本時間と見どころをまとめました。
今年のグラミー賞は日本人のプレゼンター招待もなく、
逆に韓国の防弾少年団がプレゼンターに選ばれたことから、日本人音楽ファンはすっかり冷めているように見えます。
その中で、東京都出身のヒロ・ムライさんが、最優秀ミュージック・ビデオ賞を受賞との衝撃の報が入りました。おめでとうございます。
映画界のアカデミー賞と並ぶと言われる音楽界の最高峰の賞ですので、その動向には注目したいと思います。
防弾少年団がアメリカでヒットした意味も考える必要がありそうです。
この記事へのコメントはありません。