井上尚弥パウンドフォーパウンド最新ランキングで3位と4位を獲得。
パウンドフォーパウンドyahoo!ニュースでは4位とのことで、もちろん正確なのですが、
いくつかパウンドフォーパウンドを発表しているところがあるんですね。
リング誌が一番有名、次がEPSONです。
個人的にはEPSONの方が投票制なのです好きなんですよね。
どちらにせよ2つ見ると参考になりますので、どちらも紹介します!
井上尚弥パウンドフォーパウンド最新ランキング!
2019年5月22日、リング誌のパウンドフォーパウンド最新ランキングが出ました!
結論的に井上尚弥は4位!日本人がここまで来たこと自体凄すぎます。
パウンドフォーパウンドには何種類かあります。
もちろん公式で最も権威があるのは、リング誌です。
出典:https://www.ringtv.com/ratings/?weightclass=251
1位:ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
2位:テレンス・クロフォード(米国)ウェルター級
3位:カネロ・アルバレス(メキシコ) ミドル級
4位:井上尚弥(日本)バンタム級
5位:オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)
6位:エロール・スペンス・ジュニア(米国)ウェルター級
7位:ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)ミドル級
8位:ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)スーパーフライ級
9位:ミゲル・アンヘル・ガルシア(米国)
10位:ドニー・ニエテス(フィリピン)
評議会ではPFP1位に井上の名前をあげた人もいると会長が明かしています。
他にもP4Pランクしているところは多数あり、ESPNは、まだ更新していません。しかし、会長が井上を絶賛していたので、トップ3に入るのではと個人的に思っています。
以下あたりのリンクで更新されるかと思います。
出典:http://www.espn.com/boxing/story/_/id/26575185/boxing-pound-pound-rankings-lomachenko-remains-ahead-crawford
WBNのP4Pでは3位!
権威はリング誌が一番ですが、他のP4Pもやはり参考になります。
中には個人がやっているものもありますが、
中でもボクシングサイトで有名なWorldBoxingNewsでは、井上尚弥選手は3位にランクされています!
まあ、このランクに納得できるかどうかは人それぞれだとは思いますが、けっこうリング誌と違います。
1位:カネロ・アルバレス
2位:ワシル・ロマチェンコ
3位:井上尚弥
4位:テレンス・クロフォード
5位:アレクサンダー・ウシク
6位:マニーパッキャオ
7位:ゲナジー・ゴロフキン
8位:エロール・スペンサー・ジュニア
9位:ミゲル・アンヘル・ガルシア
10位:ファン・フランシスコ・エストラーダ
11位:ドニー・ニエテス
12位:タイソン・フューリー
13位:田中恒成
14位:ワイルダー
15位:ジョシュア
16位:レオ・サンタ・クルズ
17位:ワンヒン・ミナヨーティン
18位:ノネト・ドネア
出典:https://www.worldboxingnews.net/pound-4-pound-rankings/
それより、ヘビー級1位はフューリーやん。ワイルダーの方が下なんだ。
あと、サンタ・クルズって初めて知った
個人的には、ESPNのパウンドフォーパウンドが楽しみです。
ESPNは12人の専門家による10位のランキングを集計したものです。
こっちの方が信頼性高い、なんて人もいるくらいです。
前回4月22日更新なので、そろそろ更新されるのではと思っています。
ネットの反応は?
やばい!これは凄く名誉ある事だ。。
井上尚弥、全階級最強ランク4位浮上! 米リング誌PFPで自己最高、ゴロフキンら抜く | THE ANSWER https://t.co/kaSZ5puqVu— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) May 21, 2019
2位か3位でもおかしくない❗️😆
井上尚弥、全階級最強ランク4位浮上! 米リング誌PFPで自己最高、ゴロフキンら抜く(THE ANSWER) https://t.co/OVzX6lPP82
— 粋狂 (@FlyingJap) May 22, 2019
井上尚弥、全階級最強ランク4位浮上! 米リング誌PFPで自己最高、ゴロフキンら抜く(THE ANSWER) https://t.co/JexUarWGp7
こいつはとんでもないな…本物の化物しかいないボクシング王者の中でここまで評価されてるって凄過ぎるでしょ。— HASSO (@shimesaba_taro) May 22, 2019
まとめ
いかがでしょうか。
日本中かなり盛り上がっています。
ドネアは11月ごろになりそうですかね。
日本であれば大阪の可能性もとか報道されていたり、日本では今からでは押さえられない、等情報が交差しています。
また、井上選手自体は、バンタム級からすぐに上げる気はなさそうな発言ですね。
テテとネリと戦いたいのでしょうか。
確かに、スーパーバンタム級は微妙ではありますが、一人だけ名のある選手がいます。バルガスです。
P4Pも20位以内には入るであろう選手。試合は観たことありませんが、ちょこちょこ情報をチェックしていると見かける名前です。
もちろん本人が決めることですので、どうなるか分かりませんが、
とりあえずはドネア戦が楽しみです。
この記事へのコメントはありません。