日本代表塩谷司選手のプレースタイルとはどんな感じなのでしょうか?
利き足と逆足でも豪快ミドルを叩きこむ強さの秘密を見ていきましょう!
塩谷司のプレースタイルは?
アルアイン所属でアジアカップで日本代表としても活躍する塩谷司選手。
We are champions!!
Mabrook all Alain fans!!
リーグ戦優勝しました(^^) pic.twitter.com/vTybpvwgcB— 塩谷 司 (@sio125) April 21, 2018
早く復帰してください(^^)#TEE頑張れ pic.twitter.com/63bF3T4l20
— 塩谷 司 (@sio125) July 3, 2014
塩谷選手のポジションはDF(CB)です。
身長182cmとCBとしては小柄なものの、対人守備能力の高さが特徴で、ジャンプ力が高く空中戦もかなり強い選手です。
また、サンフレッチェ広島時代に現日本代表監督の森保一監督に3バックの右から右サイトバックにポジションを移動するプレーを仕込まれているので、サイドバックでもプレーすることができます。
サイドバックでのプレーができる関係上ビルドアップ能力も高く、攻撃面でも貢献度が高いCBです。
豪快なミドルシュートも強力な武器の1つで、塩谷選手のプレースタイルは「攻撃的なCB」と言えるでしょう。
塩谷司が左足でゴール!利き足は?
そんな塩谷選手が日本代表を豪快ミドルシュートで救いました!
アジアカップグループリーグ日本vsウズベキスタンにて、同点で迎えた後半13分に塩谷選手が強烈なミドルシュートを突き刺します!
このゴールが決勝点となり日本は2-1の逆転勝利でグループリーグ3戦全勝で決勝トーナメント1位通過が決定しました!
このゴール、塩谷選手は左足でシュートを放っていますが、塩谷選手の利き足は右なんです!
あの場面で逆足でここまでのミドルシュートが放てるなんてすごすぎますね。
塩谷司の強さの秘密とは?
クラブと代表で活躍する塩谷司選手、強さの秘密とはいったい何なのでしょうか?
塩谷選手は現在UAEのアルアインというクラブでプレーしています。
アルアインはリーグ優勝13回、AFCチャンピオンズリーグ優勝1回という中東の強豪クラブです。
昨シーズンリーグ優勝し、FIFAクラブワールドカップに開催国枠で出場、決勝まで勝ち進み世界最強クラブの1つレアルマドリードと対戦しました。
残念ながら4-1で敗れてしまいましたが、なんとレアル相手に塩谷選手がゴールを決めたんです!
世界と戦い結果を出している塩谷選手、そうした環境が塩谷選手の強さの秘密なのではないでしょうか?
塩谷司のネットの評価・反応
出典:https://bit.ly/2ARfiAl
塩谷司選手のネットの評価や反応をまとめてみました。
まとめ
塩谷司選手のプレースタイルや強さの秘密をまとめてみました!
利き足と逆の足で豪快なミドルは圧巻の一言でした!
これからも世界を相手に大活躍を続けてほしいですね。
■関連記事
この記事へのコメントはありません。